ホーム > 産業財産相談窓口
こんな時は…
産業財産権相談窓口 に。
お問い合わせ先
関連する情報
その他
窓口の紹介
「産業財産権相談窓口」(特許庁庁舎1階に設置)では、特許庁への特許、実用新案、意匠、商標等の出願の仕方について、どんな小さな疑問にも誠 意をもってお答えします。
「対面相談」「電話相談」「文書による相談」「FAX相談」「メール相談」が無料でご利用いただけますので、お気軽にご相談ください。
相談方法について
対面相談
対面相談
対応時間:月曜日~金曜日 9時~17時45分(受付は17時30分まで)
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く。
場所:特許庁庁舎1階
〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-4-3 2階 Google Mapで見る
電話相談
電話相談
対応時間:8時30分~18時15分
電話番号:03-3581-1101(内線2121~2123)
※土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)を除く。
文書相談
文書相談
宛先:〒105-6008
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー8階 独立行政法人工業所有権情報・研修館
産業財産権相談窓口宛
なお、相談者の郵便番号、住所、氏名、電話番号、資料請求の場合は必要な資料の種類(例:商標登録出願の書類一式)を明記してください。
FAX相談
FAX相談
FAX番号:03-3502-8916
相談者ご自身の電話番号、相談者名を明記したFAX文書を送信していただくと、こちらから電話にて回答いたします。
メール相談
メール相談
問い合わせフォーム(外部サイトにリンクします)へ相談内容を入力のうえ、送信していただくと、メー ルまたは電話にて回答いたします。
なお、情報セキュリティ確保の観点からファイル添付はできませんのでご了承ください。
オンライン相談
オンライン相談
オンライン相談ご希望日から3営業日前までに
こちらからご予約ください。
窓口をご利用になる前に
知的財産相談・支援ポータルサイト(旧 産業財産権相談サイト)に「よくある質問と回答」及び「各種申請書類の様式」を掲載しています。
産業財産権相談窓口をご利用になる前に、以下の利用案内・利用規約等をご一読ください。
本相談窓口を利用される方は、上記事項についてご了解いただいたものとします。